※この記事を読むのに必要な時間は約1分13秒です。
市民の皆様により透明で理解しやすい議会とするために、わたくし斉藤雄二が以下の3つの改革を提案し実現しました。
1. 常任委員会視察レポートの公開(令和5年10月~)
視察に参加した全議員のレポートをインターネットで公開することを提案し、全正副委員長の同意を得て実現しました。これにより、議員が視察で何を学び、それを市政にどう活かすかをご覧いただけます。視察レポートはこちらをご確認ください。
2. 一問一答式による一般質問の導入(令和6年12月議会~)
従来の一般質問形式を改め、一問一答式の導入を提案しました。これにより、再質問の回数制限がなくなり、より深い議論が可能になります。令和6年12月の議会から正式に導入されました。
3. 議会運営委員会要点記録の公開(令和6年6月議会~)
これまで非公開だった議会運営委員会の要点記録を公開することを提案し、実現しました。市民の皆様に議論の過程をお伝えします。詳細はこちらからご確認ください。
市民の皆様の声を大切にし、今後もさらなる透明性のある議会運営を目指してまいります。