草加市 より開かれた草加市議会を目指して:3つの取り組み 市民の皆様により透明で理解しやすい議会とするために、わたくし斉藤雄二が以下の3つの改革を提案し実現しました。1. 常任委員会視察レポートの公開(令和5年10月~)視察に参加した全議員のレポートをインターネットで公開することを提案し、全正副委... 2024.12.27 草加市議会報告
草加市 山川百合子 草加市長が「日本一と言われた学校給食」の民間委託を提案 異例のスピードで議決求める 12月5日、草加市議会12月定例会開会日に、ペア校である「長栄小学校と新田中学校」の給食調理を民間委託にするための補正予算案が山川市長から提出されました。加えて山川市長は、開会日当日に議決をする「先議」を議会側に申し出ており、議案質疑、委員... 2024.12.11 草加市
草加市 埼玉県民の日「水循環センター探検ツアー」を募集してます。 以下、埼玉県下水道公社のHPより転載します。11月14日(木)は「埼玉県民の日」です。これに合わせ、埼玉県下水道公社が管理する5か所の水循環センターで「探検ツアー」を開催します。参加者全員に、大人気の「マンホールカード」、「クマムシくん消し... 2024.10.30 草加市
議会報告 【草加市】令和5年度決算④応急給水栓を新たに4校整備 応急給水栓とは、災害時など断水時に、住民が安全な水を確保するための設備です。設置場所: 令和5年度は清門小学校、松原小学校、新栄中学校、栄中学校に応急給水栓が整備。令和7年度までにすべての小中学校に整備予定。給水方法: 地下に埋設された専用... 2024.10.08 議会報告草加市
草加市 【草加市】令和5年度決算③ふるさと納税は約2億円の流出超過 ふるさと納税による歳入(草加市にとってプラス)は5億6356万7千円草加市から流出した金額(草加市にとってマイナス)は7億6584万5千円でした。差し引き2億227万8000千円が草加市にとってのマイナスとなった金額です。都市部では財源の流... 2024.10.01 草加市議会報告
草加市 【草加市】令和5年度決算②国による緊縮財政が地方自治体の財政悪化の要因 令和5年度は、国による交付税削減と臨時財政対策債の抑制が行われました。地方交付税は約44億円でした。この地方交付税には過去の臨時財政対策債などの元利償還分(借金返し)約29億円を含み、それを差し引くと約15億円が実質の地方交付税となっていま... 2024.09.25 草加市議会報告
草加市 【草加市】令和5年度決算①市税収入は大幅に伸び、初の400億円を突破 令和5年度草加市一般会計の歳入決算は940億6,233万円、歳出決算は888億9,211万円でした。令和5年度は5月に新型コロナウイルス感染症が2類から5類に移行し、経済的な回復傾向が高まりました。同時に円安や世界情勢による物価上昇、光熱費... 2024.09.19 草加市
草加市 【草加市】議会運営委員会の要点記録の公開が始まる 草加市議会、議会運営委員会では、令和6年6月5日より、要点記録の公開がはじまりました。これまでの要点記録は、こちらをご覧ください。これは、私たち市民共同議員団として「議会として情報公開を進めるべき」と私、斉藤雄二が議会運営委員会で発議したこ... 2024.07.31 草加市議会報告
草加市 草加市の少子化も深刻!草加市の合計特殊出生率1.02 先日、東京の合計特殊出生率が0.99と発表されました。草加市の合計特殊出生率を調べてみました。平成10年度は、1.36から下落傾向で推移し、令和4年度は1.02と過去最低を記録しています。山川市長は「こどもまんなか」を掲げていますが、子ども... 2024.07.08 草加市
草加市 埼玉県が水道料金値上げ。2026年4月から約23%上げる予定。草加市の水道料金にも影響か。 埼玉県企業局は、2026年4月から県営水道用水供給事業の卸売価格を23%値上げする方針を発表しました。これにより1999年以来の値上げとなります。値上げの背景施設の老朽化による修繕費などの支出増加エネルギー価格の高騰影響卸売価格の値上げは、... 2024.07.05 草加市