Uncategorized 久しぶりの更新となりました。 自宅のインターネット回線の不具合で、長らくログインできませんでした。今年もよろしくお願いいたします。 2023.01.05 Uncategorized
Uncategorized 日本共産党埼玉県委員会に公開討論会の実施を求める申し入れ書を送付しました。 2022年10月3日日本共産党埼玉県委員会委員長 荻原 初男 様埼玉県草加市谷塚2-26-32草加市議会議員 斉藤雄二大里陽子草加市議に関する諸問題について草加市民に真実を明らかにするために公開討論会の実施を求める申し入れ書 上記につきまし... 2022.10.06 Uncategorized
Uncategorized 西沼田公園(草加市谷塚2丁目)に防犯カメラが設置されました。 令和3年9月議会の一般質問で「西沼田公園に防犯カメラの設置」を求めました。草加市は「設置について検討を進める」と答弁し、今年6月にようやく防犯カメラが設置されました。この防犯カメラは、「一般社団法人安全・安心まちづくりICT推進機構が実施し... 2022.06.29 Uncategorized
Uncategorized 防犯カメラの増設で犯罪の抑制を 草加市議会6月定例会で一般質問した項目についてお知らせします。一つ目は防犯カメラです。質問と答弁の概要をお知らせします。斉藤ゆうじ草加市内の道路に設置されている防犯カメラの台数は?また、公園や学校、その他の公共施設にも防犯カメラが設置されて... 2022.06.15 Uncategorized草加市
議会報告 谷塚駅西口のまちづくり 地元の要望どおり、早期整備を求める 6月定例会の一般質問で、谷塚駅西口のまちづくりについて、早期整備を求めました。すでに地権者の皆さんが令和2年に草加市に対し、整備計画を提出し、令和5年度の都市計画決定を行うよう求めています。しかし、新型コロナウイルスの影響により活動が制限さ... 2022.06.04 議会報告Uncategorized草加市
Uncategorized 子育て世帯への臨時特別給付金、草加市は一括を決断せず 12月14日、草加市議会12月定例会の最終日でした。市民共同議員団を代表して佐藤憲和議員が、討論を行いました。いまニュースなどで話題になっている「子育て世帯への臨時特別給付金」昨日の国会で、岸田首相は「現金一括給付も可能」と答弁し、日が明け... 2021.12.14 Uncategorized
Uncategorized 東埼玉資源環境組合議会が開かれる 東埼玉資源環境組合議会12月定例会が行われました。内容は、人事院勧告によるボーナス削減と補正予算、そして行政財産を使用した使用料の徴収条例。東埼玉資源環境組合の施設を使用したテレビや映画などの撮影が増えているようです。そのため、使用料の設定... 2020.12.25 Uncategorized
Uncategorized 橋の工事が行われてます 辰井川にかかる、柳島二の橋、栄橋、大沼橋、丸野橋の長寿命化工事が行われています。すべて来年の3月末までに工事終了予定です。利用の際はお気をつけてお渡りください。 2020.12.22 Uncategorized
Uncategorized 12月定例会が始まりました 本日より12月定例会が始まりました。市長の政治倫理調査特別委員会が「浅井市長に反省を求める決議」を全会一致で可決し本会議に上程されました。賛成:斉藤雄二(市民共同)、石田恵子(市民共同)、佐藤憲和(市民共同)、芝野勝利(草加新政)、白石孝雄... 2020.11.26 Uncategorized